こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
SNSにちょっと気になるオファーが流れていました。
本当に信頼できて稼げる副業なのでしょうか?
という訳で、今日は合同会社Collateral 本田要
Progress(プログレス)について記事にしたいきたいと
思います!
当ブログでは、これ以上騙される人が増えないよう、副業や投資案件を中心に本当に稼げるかを調査しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
販売責任者 :本田要
電話番号:050-5211-8376
メールアドレス:info@progress21.biz
所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3番24号
Progress(プログレス)とは?

LPでは
- プログレスなら「お金の悩み」を全て解決できます。
- 頼れるお金がその日から。毎日3万円が手に入ります。
と謳われています。
また、大手証券会社のファンドマネージャーによる
資産運用のノウハウ、ロジック、データを全て詰め込んであるとの事。
操作手順は
1.アプリをダウンロード
2.通知が来たらタップする
3.毎日3万円が手に入る
との事。
どうやらFXかバイナリーオプションの様な
投資案件の様ですね。
もう少し調査してみます。
Progress(プログレス) 利用方法
メールアドレスの登録
プログレスを利用するには
メールアドレスの登録が必要です。
LINEの友だち追加
メールアドレスを登録すると
こちらの画面が表示されました。
開発者の本田要という人物のアカウントです。
Progress(プログレス) 検証
LINEの友だち追加をすると
メッセージと一緒に
プログレスのログイン情報が送られてきました。
登録したメールアドレスを入力し、
記載されていたパスワードを入力すると、
こちらのトレード画面が表示されました。
既に5万円入金された状態です。
ただ、インジケーターも見当たらないですし、
どうやって稼げるかは不明なままです。
デモ版
試しに出金ボタンをクリックしてみたところ、
「こちらはデモ版になりますので現在がご利用できません」と表示されました。
ここで配布されているのはモニター版ですね。
Progress(プログレス) 評判は?
色々調べてみたのですが、
プログレスについて実際に
「稼げたよ!」や「オススメです」と書き込んでいる人は
見当たりませんでした。
それ以前に利用者の口コミが一切なく、
評価する為の十分な判断材料がありません。
動画では今年で3年目を迎えると言っていますが、
実際に登録して実践に移している人は
あまりいないないのでは?
まとめ
今回は合同会社Collateral 本田要
Progress(プログレス)について記事にしました。
・実際の利用者の口コミがない
・高額バックエンドの可能性
Progress(プログレス) はFXのデモ取引ツールです。
まずは無料モニターとして負けない様に調整されている
デモ版を提供し、稼げる商材だと信じ込ませた後で
高額な本商材を売りつけるという事例が多数報告されています。
本案件もその可能性は否定できないので
注意が必要です。
ちなみに以前調査した「RESIST ( レジスト )」も
FX取引ツールのデモ版でしたが
高額バックエンドの可能性がありました。
こんにちは! まめたろです。 本日もブログをご訪問頂きありがとうございます! SNSにちょっと気になるオファーが流れていました。 本当に信頼できて稼げる副業なのでしょうか? という訳で、今日は合同会社Purola 伊[…]
こちらのオファーもあまり評判が良くなかったですね^^;
利用者の口コミも見当たりませんし、
不明な点があるのでオススメできない案件です。
利用を考えている方には慎重に判断頂きたいと思います。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!